青木村 太陽に包まれ自然と暮す家
東京から地方へ移住しようと思ったのが、ちょうど3年前!
地域別に見る|青木村
先ずは、建築に携わっていただいた美し信州建設の方々・棟梁・パートナー業者の方々、また裏で支えて下さった全ての方々に御礼申し上げます。異常気象、酷寒から酷暑まで体調維持にご苦労されたことと思います。ありがとうございました。
私たち家族が東京から地方へ移住しようと思ったのが、ちょうど3年前(2015年)の夏・今頃。移住地選定上考慮すべきこととして以下をあげ、総合的に判断、佐久から上田にかけての地域に決め
1. 災害のリスク
2. 学校の立地
3. 買い物等日常生活
4. 東京・富山(妻の実家)までの交通手段・距離・時間・費用
5. 仕事
6. 現地を体験してみての感想
2年前(2016年)の夏、青木村に興味を持ち、役場移住担当者のお話を伺い、体験住宅を利用させていただき、同村を移住候補地として決めました。
それから、村の空家情報・不動産のネット情報で売家・土地物件を探しましたが、希望の物件が見つからず、一時は他の場所への変更も考えました。並行して住居建築をお願いする会社を検討する中で、美し信州建設さんの充実したホームページに触れ、その家づくり手法に感心。またその中の、不動産物件に青木村が2件あり、2016年の暮れ不動産担当の中嶋さんに現地を案内していただきました。また当日「陽なたの家」も見学させていただき、その素晴らしさを実感することとなり、土地・建物ともお願いすることになりました。
設計段階では、“こんなに何回も申し訳ない”と思うほど、中村さん高森さんには検討・手直し・打合せを重ね十分考える時間をとっていただき感謝です。
2018年6月9日に入居、2ヶ月が過ぎました。追加でお願いした外構工事等も酷暑の中先日終わり、管理監督をしていただいた小井戸さんには、寒い時から暑い時まで、こまごまとした要望に応えていただき唯々感謝です。
OMソーラーは、今冬が活躍時で楽しみですが、夏の今は吹き出し口に足を乗せるとヒヤッとします。風の通りもよく、今夏のような酷暑でなければエアコンは不要かな?とも思わせます。また、晴れた日の湯温は60℃以上にもなります。追い炊き用の灯油はまだ半分以上残っています。(今までは1ヶ月もたなかったのに)
当初感じていた木の香りも慣れてしまったのか、それが当たり前なのか気付かなくなりましたが、訪れる人は一様に木の香りを口にします。
明日には東京から長男が、月末には山仲間が訪れます。この家の感想を聞くのが楽しみです。
引っ越しの荷物もほぼ片付き、落ち着いた生活をしばらく送ったところで、この家の良さを実感するのではないだろうかと思います。今後ともよろしくお願い致します。(2018年8月)
美し信州建設の注文住宅を体感していただけるイベント開催中です。
ご興味をお持ちの方、こちらからご覧ください。