佐久市 薪ストーブを楽しむパッシブエアコンの家

お気に入りポイントをあげればきりがありません

スタイル別にみる|パッシブエアコンの家

 この文章に何を書こうか、美し信州建設さんとの家づくりの経過を思い起こしている今、少しにやけてしまうほど楽しみながら家づくりができたなと感じています。これも家づくりに関わっていただいた、全てのスタッフの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。出会いから現在までを少し振り返って書いてみようと思います。


 私たちの中で家づくりに関する漠然の希望として、「木がたくさん使われた家に住みたい!」というものがありました。妻の実家がログハウスだったこと、木に囲まれた生活が心地よいイメージだったことなど、夫婦でその希望は完全に合致していました。ネットや雑誌で調べる中、そのような家づくりを前面に出している業者さんは、たくさんあったと思いますが、今思えばその中でなぜ「美し信州建設さんのモデルハウスを見に行こう!」となったのかがいまいち思い出せません。おそらく「木へのこだわり」「地域に根差している会社」というところで、私たちのアンテナに引っ掛かったような気がします。「地域に根差している」という面では、上田の銀行に勤めている友人から「美し信州建設さん、地元でも評判とてもいいよ。いいところ選んだね!」と言ってもらえたこともありました。


 初めて木造ドミノ住宅モデルハウスを見に行った時、ご案内いただいたのが中嶋社長でした。雑誌等でお顔は拝見していたので「社長に案内していただけるのか!」と思った記憶があります。あれはレアケースだったのでしょうか?(笑)今思い返せば、案内していただいのが中嶋社長で、家づくりへの想いをそこで感じることができたのも、決め手の一つだったような気もします。やはり入った瞬間の木の香りが印象的で、すぐに心が惹かれました。また間仕切りのないオープンな空間、家族の状況によって間仕切りを増やしたりして空間を変えることが出来るなども、大きな共感ポイントでした。というのも「家族の顔がみえる家」をテーマとして、家づくりを進めようとしていたので、可能な限りオープンな空間を作りたいと思っていたからです。


 子どもが小さいうちは、オープンな広い空間でみんなで過ごす、プライベートな空間が必要になったときには部屋を作る、仮に子どもが家を出ていくことになれば、オープンな空間に戻し、帰省したときにはそこでみんなでにぎやかに過ごす。そんな暮らしに合わせて間取りを自由に変えられる木造ドミノ住宅、これは良い!ということで、帰りの車の中で「美し信州建設さんで建ててもらおうか」と夫婦で話したことは今でも鮮明に覚えています。オーダーではなく、木造ドミノ住宅でお願いしようと思ったのは、上記の理由とやはり省コストで、本格的な木の家を建てていただくことができるところでした。

 

土地探しの際も、中嶋社長には大変お世話になりました。妻も私も佐久市の出身ではないため、不動産屋で気になる物件を見つけては、相談をさせていただいたり、現地にも何度も足を運んでいただきました。素人が土地に関する情報をいくらネットで検索して、現地をみても購入の判断をするのはかなり難しく、現地に足を運んでいただき一緒に検討していただいたことはとても心強かったです。一度、立地的にとても良いがとても長細い土地に決めかけようとしていたときも、現地に足を運んでいただき、自分の暴走する心をおさめてくれたのも社長だったように思います(笑)土地が決まったところで、設計の高森さん、ホームアドバイザーの青栁さんと一緒に、具体的な家づくりに進んでいきました。高森さんはおしゃれでかっこよいセンスのある家を作っていただけそうという印象、青栁さんはとても柔らかく何でも話しやすい印象でした。青栁さんが初めて担当するのが私たち!と言われた際には正直少し不安もありました(笑)ですが、そんなことは全く心配いらず、本当にお二人には親身になっていただき、不安なことは何でも相談させてもらいました。青栁さんとはお話していくうちに、音楽の趣味があったりと共通点もあり、そんな世間話をしながらの打合せであったような気もします。自分たちの今まで書き溜めてきた要望をお伝えし、最初の図面があがってくるときはとても楽しみで、打合せの連絡を心待ちにしていました。


 家づくりのイメージとして、設計については何度もやり取りして、時にはわがままも言いつつ進めていくというものでした。でも、私たちの場合はそんなこともなく、ヒアリングしていただいたことを高森さんがうまく反映していただけたので、最初の図面を見た時にとても嬉しかった記憶がありますし、図面を見てから要望をお伝えした際も、すぐイメージ通りの修正をしていただけました。外観についても、私たちが具体的な要望をお伝えしていなかったのにも関わらず、南側を前面板張りにする提案をしていただきました。どのお話からイメージをくみ取っていただいたのかは分からないのですが、私たちの感覚にぴったりな提案でした。足場が外れてその外観が見えたときには「めっちゃいいじゃん!」とこれまた嬉しくなりました。


 工事の際には現場監督の滝澤さん、上原さん、南波棟梁には特にお世話になりました。
私たちは、家が作られていく過程もできる限り足を運んで、現場を見て楽しみたいと思っていたので、ほぼ毎週現場に行かせていただきました。迷惑かとは思いましたが、行くたびに南波棟梁の優しい笑顔と、丁寧に作業の説明をしてくれることに甘えてお邪魔していました。上棟の際もたくさんの皆様にご協力いただいて感謝の気持ちでいっぱいですし、自分たちで最初の柱を1本を建てさせていただいのは、とても良い思い出です。家づくりの工事の過程も共有していただけるのも、美し信州建設さんの一つの魅力だと思います。また、現場で印象的だったのは割と年齢に関係なく、あだ名で呼びあったり、とても風通しがよいというか、雰囲気が良いというかそんなことを感じました。そのようにお互いを信頼している関係性というのも良い家づくりをするにはとても重要なのだと感じました。

 

 引き渡しの際には青栁さんが少し感極まっていた気がして(勘違いでしたらすみません笑)私たちも嬉しさと、これからの楽しみと色々な感情が湧きおこってきて感動ものでした。関わっていただいた皆様に集まっていただき、本当に嬉しかったですし、本当に感謝の思いでいっぱいでした。 
 家づくりで色々調べている際に「どこで家を建てるのかをその会社にいる方の人柄で決めたりするのではなく、やはり家の性能などで決めるべきだ。」というような記事があり、それも一理あると思っていましたが、美し信州建設さんで家を建てていただいた今、皆様の人柄がとても素晴らしいですし、家を建てた後の付き合いもしっかりやっていただける安心感もあり、やはり会社にいる皆様の人柄や雰囲気というのはとても大事だと実感しました。住んでいる今は密に連絡を取り合っているわけではないですが、建てた後も美し信州建設さんとつながれているという感覚がとてもあります。


 住んで約5か月になりますが、木に囲まれて本当に心落ち着く空間、素足で歩く気持ちよさ、家族の顔が見えるオープンな空間、2階の梁の美しさ、造作キッチンのかっこよさ等々、お気に入りポイントをあげればきりがありません(笑)


 パッシブエアコンのおかげで寒い時期も暑い時期も室内はほぼ一定温度が保たれていてとても快適です。当初、パッシブエアコンを入れるか悩んだ時期もありましたが、薪を主な暖房器具とする際の薪の準備等のコスト的な問題、共働きのこともあり毎日薪ストーブを炊けるかという不安、夏の暑さ等々を考慮して、導入することにしましたがこの判断は良かったと思います。まだ真冬は体験していませんが、薪ストーブを使う楽しみもあったり、趣味のスキーができる時期になったりということで今から待ち遠しいです。


 引き渡しのときにもお話させていだきましたが、この家にこの先何十年と住んでいくことが楽しみでしかたがありません。美し信州建設の皆様、引き続き長いお付き合いをよろしくお願いいたします。(2020年8月)

 

美し信州建設の注文住宅を体感していただけるイベント開催中です。

ご興味をお持ちの方、こちらからご覧ください。

イベント情報を見る