中古物件をリノベーション
上田市 H様 リノベーション
スタイル別に見る|すべて
建築中レポート
- 1. 2015年10月08日
-
解体始まる
着工前の玄関です。壁は土壁なので30年以上前の建物ですが、床は新しく張り替えてありました。この物件を今回フルリノベーションします。
- 2. 2015年10月09日
-
解体工事
いよいよ解体工事が始まりました。今回は外廻りは北側一部しか変わりませんが、内部は全て変わります。以前には台所と洗面トイレはリフォームした様ですが部屋の配置も換え使いやすい間取りにしていきます。
- 3. 2015年10月10日
-
和室解体
やはり古い建物でしょうか、間仕切りも壁土を使い作られています。ホコリが出るのでマスクは欠かせません。
- 4. 2015年10月13日
-
解体工事
解体も進んでいますが、打ち合わせをしながら確認の為、解体する部分はペンキのスプレーを使い、印を付け間違いが無いようにします。
- 5. 2015年10月15日
-
解体工事
台所部分の解体を進めています。この部分はリフォームをしてあり天井断熱材が入っていました。
- 6. 2015年10月17日
-
解体工事
一番北側にある和室を解体し床を見ると湿気で床下の土が黒くなっているのが解ります。
また束石は川原から拾って来た様な石が置いてあるだけ床を支えていた状態でした。
- 7. 2015年10月21日
-
解体工事
天気も良いので外部の解体が進んでいます。庭にあった樹木も撤去されました。
- 8. 2015年10月26日
-
解体工事
2階も天井・床の畳が取れ綺麗に成りました。構造の様子を見ましたが、筋交いがありません、それと梁の羽子板などの金物も一部だけです。予想以上に補強工事が大変そうです。
- 9. 2015年10月28日
-
解体工事のまとめ
北側の裏庭を整地して綺麗にまとめています。草も人の腰ほどになっていたり、物置小屋も撤去して綺麗に成りました。解体工事には3週間ほど掛かりましたが、丁寧に工事をまとめて頂いた佐藤商会の森下さんには本当に感謝します。
- 10. 2015年10月29日
-
解体工事の確認
内部の解体も大分進んだので、今日はH様を現場にお招きし建物の様子を見て頂きました。お父様も偶然現場にこられたので、ちょうど良いタイミングでお話が出来ました。
- 11. 2015年10月30日
-
現場打ち合わせ
内部解体が終わり木工事と設備工事の打ち合わせをしました。今回H様担当大工は小林技研さんです。まずは現場の内容確認と設備配管工事との連携があるので、現場でじっくり話し合いをしました。
- 12. 2015年11月06日
-
木工事床下地
木工事は床下地組みから進めています。ここも床下の湿気対策がないので、防湿シートを敷き込みながら床下地を作ります。
- 13. 2015年11月09日
-
ガス配管工事
木工事の大引きが入った状態でガス配管工事も進めます。以前は白管と呼ばれる鋼管を使っていましたが、今は自由に曲がるフレキシブル被覆管を使うのでサビなどに強く長持ちします。
- 14. 2015年11月10日
-
給排水設備工事
床下の給排水設備配管を進めています。昔と違い保守点検などが安易に出来るサヤ管方式です。樹脂のパイプを使い継手なども非金属で接続するのでサビなどの腐蝕にも強く更に凍結にも強いので安心です。
- 15. 2015年11月12日
-
基礎工事
床を支える束石が不安定な部分があったので入換えをしました。床鳴り等の原因にもなるのでしっかり作ります。
- 16. 2015年11月14日
-
土台部分の金物補強
床を張るのと同時に柱の補強金物を取り付けます。設計で構造計算をして指定の箇所に指定の金物を取り付けていきます。
- 17. 2015年11月16日
-
床下の湿気対策
床下の湿気対策で土間シートを敷き込みました。重ねしろを十分とって隙間が無い様に丁寧に施工することで防蟻に大変効果が期待出来ます。
- 18. 2015年11月18日
-
床の断熱
床断熱材を充填しました。今までは断熱材などは一切無い建物でしたが、高性能な断熱材を全面に使って温熱環境の改善をします。
- 19. 2015年11月20日
-
床ベースパネル張り
今回の改修では床下地にベースパネル24mmの厚さの物を使用します。床面で剛性も高くなり耐震には有効に成り、もう一つ安心な部分が出来ます。
- 20. 2015年11月24日
-
電気工事
木工事では床張りも進み足場が良くなったので電気配線工事に入りました。古い線の一部は碍子を使ってあったので古さを感じました。
- 21. 2015年11月26日
-
補強金物
桁などの部分を耐震補強の表を確認しながら所定の金物で補強しました。
- 22. 2015年11月28日
-
耐力壁
耐震補強の金物取付も一段落したので、壁の補強に入りました。吉野石膏のグラスロックと言う製品で今回は床と柱・桁に専用ビスで取り付けることで3.2倍の壁倍率に成ります。
これも計算表から取り付け位置を確認しながら正確に取り付けました。
- 23. 2015年11月30日
-
金物補強
大きい梁もボルトにて貫通して補強します。
- 24. 2015年12月07日
-
耐力壁の取り付け
2階が終わり1階の耐力癖の取り付けを進めています。
- 25. 2015年12月10日
-
天井下地
耐力壁の取り付けも終わり天井下地を作ります。
- 26. 2015年12月14日
-
天井断熱材
天井の上全てに断熱材を敷き込みました。勿論高性能な100mm 23kg相当性能をもっている製品です。隙間を作らないよう、確認しながらの作業です。
- 27. 2015年12月16日
-
ドア枠取付
天井のプラスターボード張りを進めながらドア枠を取り付けました。
- 28. 2015年12月18日
-
2階天井PB張り
2階天井クロス下地プラスターボード張りが終わりました。これから窓枠などを入れ壁のプラスターボード張りに成ります。
- 29. 2015年12月19日
-
1階天井PB張り
順調に天井クロス下地のプラスターボードを張っています。
- 30. 2015年12月21日
-
階段の取付
階段の取付を進めています。以前は13段の階段でしたが、今回15段に変更します。ゆるい勾配になり危険度も減って登りやすい階段にします。
- 31. 2015年12月22日
-
広縁床
1階寝室壁も終わりこの部屋最後の床張りに成ります。
- 32. 2015年12月24日
-
階段
階段の取付が進み壁取り合いなどの造作をしています。
- 33. 2015年12月27日
-
リビング木工事まとめ
1番早くリビングの壁・天井張りが終わり来年からは格子の取付など細かい部分に入ります。今年の仕事はここまでですが、小林棟梁、来年も同様丁寧な仕事でお願いいたします。
- 34. 2016年01月07日
-
階段まとめ
H様邸も新年を迎え今日より仕事が始まりました。昨年末取り付けた階段も綺麗に養生され仕上げを待つばかりです。玄関ドアの交換も終わっています。
今年も丁寧に綺麗な現場を作って行きたいと思います。
- 35. 2016年01月09日
-
ダイニングのまとめ
ダイニングキッチンのまとめです。廻り縁巾木を取付を進めています。その後家具棚類の制作に入ります。
- 36. 2016年01月15日
-
寝室まとめ
徐々に部屋がまとまって来ています。写真は趣味の部屋クローゼットです。
- 37. 2016年01月20日
-
電気配線
大工さんによる木工事も大分まとまって来たので、今日は照明器具・コンセントの位置で穴開け作業です。
- 38. 2016年01月25日
-
木工事検査
木工事も家具棚類の取付で終わるので、社長の木工事検査がありました。事前に完了部分の確認をしてはいますが、何度やっても検査は緊張します。
無事検査も終わり仕上げの工程に入ります。
- 39. 2016年01月25日
-
家具・棚類取付
検査完了から家具・棚類取付に入りました。小林棟梁が加工場でパネルをあらかじめ裁断加工をしたものを現場に運搬した所です。
- 40. 2016年01月27日
-
屋根板金塗装
屋根は以前の塗料を剥ぎ新しい塗装をします。塗るまでの作業が大変で丁寧に確認しながら電動ヤスリで削ります。
- 41. 2016年01月28日
-
家具・棚類組立
食品庫の棚組立を進めています。こちらは少し大きい物を収納出来る様に奥行45cmですがその他に30cmと15cmの3種類を作ります。
- 42. 2016年01月28日
-
玄関収納
玄関収納の取付です。天井の高さまでの収納部分が2箇所、総長3m50cmもあるので収納力は大変大きいです。
- 43. 2016年01月30日
-
内部塗装
窓枠などを塗装しました。湿気などで剥げ無い様浸透性のある自然塗料を使います。
- 44. 2016年02月01日
-
内部塗装
窓枠塗装も終わり家具の塗装に入りました。床の色に近いウォールナット色自然塗料で仕上げていますが、この時期は気温が下がっているので、乾きが悪いので次のクロス貼りは様子を見ながらに成ります。
- 45. 2016年02月03日
-
内装工事
内部塗装工事も終わり今日から内装工事に移っています。まずは床下地の調整からです。
- 46. 2016年02月06日
-
屋根の塗装
屋根のサビ落としが終わり下地のサビ止めを塗りました。細かい部分を確認しながら丁寧に塗っています。
- 47. 2016年02月09日
-
クロス貼り
内装工事も進み2階子供室の壁紙を張っています。天井は雲のデザインで大胆な気もしますが、壁のクロスとマッチしていてとても綺麗です。
- 48. 2016年02月12日
-
外部壁の塗装
屋根の塗装も天気に阻まれましたが、ようやく終わり壁・軒天の塗装に入りました。隅などのローラーでは塗装出来ない部分を刷毛で最初に仕上げます。
- 49. 2016年02月15日
-
リビングクロス張り
家全体が白を基調にしているので所々にビビットな綺麗な色を使いアクセントにしています。リビングは黄色です。
- 50. 2016年02月18日
-
収納庫クロス貼り
食品庫の棚のバックは緑色を使いました。木の茶色い色とマッチしますね!。
- 51. 2016年02月20日
-
下駄箱建具取付
玄関に設置した収納扉を取り付けました。取り付け後に自然塗料を塗り仕上げます。
白い壁に木の色が生えますね!。
- 52. 2016年02月22日
-
システムキッチン組立
壁のクロス貼りも終わりシステムキッチンを組立ました。今回は壁はタイルを使用するので割付を考え丁寧に施工しました。
- 53. 2016年02月23日
-
玄関タイル仕上げ
玄関タイルは少しレトロな感じになる様にテラコッタタイルを使います。一枚一枚微妙に大きさ・色などが違います。
- 54. 2016年02月24日
-
木製建具搬入
今回は白い木製建具がH様のご希望です。今日建材担当の千曲建販工藤さんが配達に来ました。キズを付けないように慎重に搬入してもらいました。
- 55. 2016年02月25日
-
木製建具の吊り込みとまとめ
いよいよ工事も終わりです。木製建具を取り付け細かい部分の調整をしました。小林棟梁にはスムーズに現場を進めて頂き本当に感謝しています。
- 56. 2016年02月26日
-
クリーニング
工事も全て終わりクリーニングに入りました。リフォームでも新築の様に綺麗になり以前の建物が想像出来ないくらいになりました。きっとH様にも喜んで頂けると思います。全員頑張りましたから!。
- 57. 2016年02月29日
-
完成検査
社長の完成検査を受けました。クローゼット建具の具合他細かい部分を見て頂きましたが、不備無く確認して頂きました。昨年10月より工事を進め4ヶ月と時間も掛かりましたが見違えるほど変わりました。検査合格でホットしていますが、これも職人さんの努力の賜物だと思います。
- 58. 2016年03月02日
-
完成
浴室の完成です。ユニットバスはダウンライトですが、ショールームの様ですね!。
- 59. 2016年03月02日
-
完成
洗面脱衣の完成です。白を基調に床をテラコッタ調のフロアータイルで仕上げ清潔感のあるシンプルな洗面になりました。
- 60. 2016年03月02日
-
完成
リビングの完成です。構造状抜く事の出来ない柱は新しい柱と入れ替え格子を付け壁掛けのテレビが設置出来る様に工夫しています。
- 61. 2016年03月02日
-
完成
キッチンの完成です。この頃は壁にキッチンパネルと言うのが多いのですが、白いタイルで仕上げました。洗面同様床はテラコッタ調のフロアータイルですが全て白て統一では無く茶色を使う事でウォームな感じに成りますね!。
- 62. 2016年03月03日
-
完成
外部の完成です。形は以前と変わらないのですが、玄関ドア・タイル・外壁・屋根の色などを変えると大分変化が付きました。ドア・玄関灯などもレトロなデザインの物を使用すると本当に良い雰囲気になったと思います。
改修では耐震・断熱など色々考えた改修工事でしたが、これからお住まいになった感想などお聞きして行きたいと思います。これからも宜しくお願い致します。
- 63. 2016年03月21日
-
お引渡式
お引渡式を行いました。「中嶋社長の会社で家をつくっていただくのが夢でした。」とH様。奥様からも「とても気に入った住まいになりました」とうれしい言葉を頂戴しました。こちらこそ大変お世話になりありがとうございました。これからも、長いお付き合いをお願い致します。(亜紀子)
- 64. 2016年03月21日
-
お世話になりました
昨年10月より工事を進めてきましたが、ようやくお引渡しになりました。耐震補強・断熱補強など一定の基準を満たし性能も向上しました。また使いやすい動線を考え部屋の配置も考えてあります。きっと満足して頂けると思いますが、これから何十年と住んでいる中でご不便を感じる事もあると思います。その節は出来るだけ早い対応を心がけていますので遠慮無くお声がけください。
これからも宜しくお願いします。
- 目的別にみる
- スタイル別に見る