古い和室を快適!良き時代の雰囲気を残して

長和町 K様 リノベーション

スタイル別に見る|すべて

建築中レポート

1. 2015年01月20日
既設内部

既設内部

年代ははっきりしませんが、100年以上の座敷です。雰囲気は出来るだけ昔のままで新しい感覚も入れながら床をフローリングなどにして使いやすく、またとても寒いので断熱性能も上げて、使用していない古い和室を使える様にしたいと要望を頂き、今回のリノベーションに至りました。明日より解体工事に入ります。

2. 2015年01月22日
解体工事

解体工事

1階床の解体が終わりました。束が一つもなかったので大きく床が揺れていました。
今回も補強と断熱を行います。

3. 2015年01月24日
解体工事

解体工事

2階の解体を始めます。2階はk様の息子さんの為にロフト風の部屋を作ります。ちょうど立派な、昔の梁などがあるので生かします。

4. 2015年01月28日
基礎工事

基礎工事

1階では床を張る前の基礎工事を進めています。30個近い束石を手作業での設置ですが、高さ、位置などを丁寧に確認しながら設置しました。

5. 2015年01月30日
解体工事

解体工事

1階で基礎工事作業をしているので、木工事は2階の解体を進めています。1階土縁が増築になるので、取合い部分の壁を解体しました。

6. 2015年02月02日
木工事

木工事

1階床下地を始めています。束石のコンクリートも固まり、土台・大引きに使用する材料はシロアリに強い木曽桧です。

7. 2015年02月03日
設備工事

設備工事

木工事は床を勧めていますが、土縁に手洗いがあるので、床下の絡みから排水など配管作業をしたいます。

8. 2015年02月04日
木工事

木工事

床根太が終わり、床パネル張りです。この上に仕上げ床材(地元唐松材)15mmで仕上げます。

9. 2015年02月05日
木工事

木工事

外部は一階から土縁部分が増築になる為、土台などを回し準備を始めています。

10. 2015年02月06日
足場

足場

増築をするのにベランダ解体をし足場をかけました。来週はいよいよ増築部分の組立をします。

11. 2015年02月07日
建方

建方

増築部分の建方をしました。1階・2階とわずかな面積ですが、居間からの景色が大きく変わります、庭に出る部分に土縁が出来空間に余裕を持つことで、くつろぎが増すはずです。

12. 2015年02月09日
電気配線工事

電気配線工事

増築部分の建方も完了し、荒床もまとまりました。コンセントなどの高さなども、解りやすくなったので、先行配線に入りました。

13. 2015年02月12日
木工事サッシ取付

木工事サッシ取付

今日はとても天気がよく暖かい日になりました。2階も順調にサッシ取付を進めています。

14. 2015年02月14日
木工事壁下地張り

木工事壁下地張り

1階は床板が届き壁下地を進め床張りの段取りです。床は地本産唐松15mmフローリングです。

15. 2015年02月16日
木工事床下地

木工事床下地

2階は床下地組みに入りました。既存の梁などに調整をしながら下地を組みます。

16. 2015年02月19日
木工事壁

木工事壁

1階は床張りが終わり、隣の部屋と新しい通路部分取合いを始めています。

17. 2015年02月23日
木工事 押入れ部分造作

木工事 押入れ部分造作

奥に見える押入れ部分の鴨居を取付ます。意匠的に4本の建具は既設帯戸使いたいのでチョッとした工夫が必要なので慎重に長さなど確認しながら施工しています。

18. 2015年02月24日
木工事収納造作

木工事収納造作

月曜日から作っている収納部分が進んでいます。100年以上経っているので取合いなど調整するのが大変ですが、経験豊富な関 棟梁は楽しみながら丁寧に進めています。

19. 2015年02月25日
木工事通路部分造作

木工事通路部分造作

収納も終わり、既設建物との取合い部分を始めました。既存では床の間だった部分です。

20. 2015年02月27日
木工事2階床造作

木工事2階床造作

2階床張りの前に1階の天井に断熱材を充填します。床板を剥ぎ上から高性能断熱材を入れると、1階の天井はそのままで、ホコリになることなく断熱工事ができます。

21. 2015年03月03日
木工事外部まとめ

木工事外部まとめ

1階の内部が一区切りになり、外部のまとめをしています。掃き出しのサッシの上に付け庇を作りました。材料は木曽桧を使いました。

22. 2015年03月06日
木工事(壁天井下地)

木工事(壁天井下地)

木工事も最後のひと部屋2階子供室を進めています。北側は物置なのでそのままですが、寒さ避けに断熱サッシを入れました。手前は下地を組んでいますが、ロフト風にとの要望から天井は勾配天井に梁を見せる様にしました。小学生の息子さんが使う部屋ですが、ワクワクする部屋になるといいですね!。

23. 2015年03月09日
木工事土縁手洗い取付

木工事土縁手洗い取付

土縁の部分に手洗いカウンター取付作業を進めています。

24. 2015年03月11日
木工事格子取付

木工事格子取付

既存の部屋から入る部分に格子を取り付けました。柱・梁などが大きいので格子のデザインも太くしてバランスを取ります。

25. 2015年03月13日
木工事天井張り

木工事天井張り

1階の木工事が終わり2階に二人入り天井をまとめています。勾配天井に古い梁が見えて、とても良い雰囲気になりました。

26. 2015年03月16日
木製建具寸法取り

木製建具寸法取り

建具の寸法取りに入りました。家にマッチした古風な建具を創造しますが、雰囲気を大切にデザインした建具を提案したいと思います。

27. 2015年03月18日
木工事完了

木工事完了

木工事が完了しました。2階は子供室ですがロフトの雰囲気がよく出たと思います。
関 棟梁今回も丁寧で綺麗な仕事ありがとうございました。

28. 2015年03月21日
左官工事

左官工事

1階は塗装も完了し今日から左官工事に入りました。今回は砂壁で仕上げます、触ってもはげ落ちる事がなく、耐久性がある材料です。

29. 2015年03月24日
外部塗装

外部塗装

外部塗装に入りました。外壁の改修してない所は漆喰ですが、今回は漆喰に見える塗料を使っています。なぜかと言うと耐久性が漆喰より高いために採用しました。出来るだけ長く持たせていからです。

30. 2015年03月27日
内部塗装

内部塗装

外部の塗装が終わり内部の仕上げ塗装に入りました。床も自然塗料で色付けをして色が落ちない様に保護の意味でクリアー層を塗ります。100年以上たった建物にも違和感がない仕上がりになりました。

31. 2015年03月31日
土縁の手洗い取付

土縁の手洗い取付

土縁に手洗い器を設置しています。下は扉が付いて物入れになり庭で作業をしたあとなどに利用出来便利です。

32. 2015年04月02日
外部完成

外部完成

外部工事が終わりました。増築部分も違和感の無いデザインに仕上がりました。

33. 2015年04月06日
木製建具吊り込み

木製建具吊り込み

木製建具の吊り込みです。既設で使用していた帯戸を加工して作り直しました。
昔の建具は雰囲気が良いですね!。

34. 2015年04月11日
完成

完成

クリーニングも終わり完成しました。仕上げのポイントは照明器具に目立たないようにダウンライトを使い、真ん中には鉄の格子を使った和紙の赤いペンダントライト襖にはビビットな紫色の松葉格子を使いました。くらいイメージが華やかになりました。

35. 2015年04月11日
完成

完成

土縁は光がたくさん入るのでとても明るくなりとても良い雰囲気です。

36. 2015年04月11日
こだわりの手洗い器

こだわりの手洗い器

土縁の手洗いは農作業など外から帰ったときすぐにてあ洗える様に設置しました。K様は無農薬で家庭菜園を行っているのでどうしても欲しかったそうです。

これで全工程が終了し引渡しですが、1月の寒い時期から始め今はサクラの咲く時期になりました。これから住んで頂き何か不都合などありまいたら気軽に声をかけて下さい。また月末には薪ストーブが設置予定だそうです。出来上がったら是非拝見させて頂きたいと思います。ありがとうございました。