安心と暖かさで家族を包む家
上田市 新築 M様
スタイル別に見る|すべて
物件データ
住所 | 上田市上田 |
---|---|
構造 | 木造2階建て |
工法 | 外張り断熱工法 |
県産材土台 | 木曽檜 |
県産材柱 | 木曽檜 |
県産材梁 | 県産杉 |
延べ床面積 | 101.84㎡(30.75坪) |
現場監督 | 小井戸 治郎 |
建築中レポート
- 1. 2017年09月07日
-
地鎮祭
神主さんにより地鎮祭がしめやかに行われました。いよいよ着工です。
- 2. 2017年09月18日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました。まずは埋め土部分を掘り下げ砕石で補強。しっかりと締め固めします。
- 3. 2017年09月19日
-
基礎工事
基礎スラブ下まで砕石を入れ転圧をして固めます。
- 4. 2017年09月20日
-
基礎工事
外周の型枠が立て込まれました。
- 5. 2017年09月22日
-
鉄筋検査
鉄筋が設置され早々、図面の通り施工されているか確認が成され次の工程となります。
- 6. 2017年09月25日
-
コンクリート打設
内枠、断熱が終わりコンクリートを打設しました。外周立上り、スラブを同時に打設。水密 防蟻に有効な施工となります。
- 7. 2017年09月29日
-
基礎工事
基礎 内部立上りのコンクリート打設が完了し基礎工事がもうじき終了します。
- 8. 2017年09月30日
-
設備工事
設備工事の西武住設さんが外部給排水の配管工事を始めています。
- 9. 2017年10月03日
-
木工事
霜鳥建築さんが建て方前の段取りを始めています。今日は建材屋さんで床版の加工。
- 10. 2017年10月06日
-
設備工事
基礎の後設備工事の内部配管が出来上がりました。給排水にガス、暖房配管。床下には沢山の配管が設置されます。
- 11. 2017年10月07日
-
着工式
お客様にお越し頂き着工式が行われました。パートナーそれぞれが自己紹介。工事の決意を新たにお引渡しまで頑張ります。
- 12. 2017年10月11日
-
木工事
土台が設置されました。位置、高さを調整し木曽檜の土台がしっかりと基礎に固定されました。
- 13. 2017年10月14日
-
建て方
雨が続く予報の晴れ間をぬい建て方を行いました。お客様の日頃の行いか当日は薄日も射す天気に恵まれ無事建て方となりました。
- 14. 2017年10月20日
-
木工事
外部のまとめをしています。まずは筋交い、金物でしっかりと補強。
- 15. 2017年10月24日
-
断熱工事
現場に顔を出すと返事はすれど・・・屋根裏の狭い所で霜鳥棟梁が外断熱の工事。細かな所もしっかり施工。
- 16. 2017年10月26日
-
設備工事
設備工事の西武住設さんが床下配管をしました。床下にもぐり込み配管、体の大きな人には大変な作業 ご苦労様です。
- 17. 2017年11月01日
-
木工事
外断熱の工事が終り軒の下地を始めました。
- 18. 2017年11月02日
-
鋼製建具
鋼製建具が納品され取り付けが進んでいます。窓の寸法に合わせ下地にしっかり固定、ガラスが重いので3人がかり。
- 19. 2017年11月07日
-
屋根瓦工事
屋根瓦工事を進めています。山の無い平瓦はシャープな外観 建物が引き立ちます。
- 20. 2017年11月09日
-
木工事
外部モルタルの下地となる部分は木曽檜、防蟻薬剤を使わず自然にやさしい家となります。
- 21. 2017年11月13日
-
木工事
外部の工事が終りいよいよ内部の造作が始まりました。まずは天井 下地を組クロスの下地になるPBが張られます。
- 22. 2017年11月16日
-
設備工事
西武住設さんが内部配管の逃げ工事をしています。大工さんが天井の工事を始める前に2階配管を終らせます。
- 23. 2017年11月17日
-
大工工事
霜鳥棟梁が造作材の加工をしています。場所毎細かな寸法まで正確に加工されて行きます。
- 24. 2017年11月18日
-
UB組立て
浴室が搬入され組立てが始まりました。
- 25. 2017年11月22日
-
木工事
2階の唐松フローリングが張られています。割付を確認ししっかりと留め付けられて行きます。
- 26. 2017年11月24日
-
検査
保証機関による検査を受けました。構造、防水など細部に渡り確認が行われ無事終了。
- 27. 2017年11月28日
-
木工事
荻原さんが収納の桐板を進めています。
- 28. 2017年11月30日
-
木工事
1階のフローリングの段取りが始まりました。まずは玄関框、正確にしっかりと固定。
- 29. 2017年12月07日
-
木工事
1階唐松フローリングが張られています。部屋毎張り終えては養生、いよいよ最後のダイニングです。
- 30. 2017年12月11日
-
木工事
フローリングを張り終えいよいよ階段の工事となりました。位置、高さを確認し調整をしながら階段が設置されていきます。
- 31. 2017年12月13日
-
左官工事
外部のモルタル下塗りが始まりました。
- 32. 2017年12月16日
-
木工事
2階の木工事が進みクロスの下地になるプラスターボードが張られています。
- 33. 2017年12月19日
-
木工事
階段が設置され階段下収納の造作となりました。
- 34. 2017年12月22日
-
木工事
2階の造作工事を終え 1階部分を二人で造作工事が進んでいます。
- 35. 2017年12月26日
-
木工事
荻原さんが造作家具の製作をしています。設置されたはじからPBが張られ見る見る部屋毎仕上がっていきます。
- 36. 2018年01月09日
-
木工事
大工工事ももうじき終了、最後 残っていた材料の加工をしました。
- 37. 2018年01月16日
-
木工事検査
午後の社長による木工事検査の前 霜鳥棟梁と下検査をしました。細かな部分まで確認したおかげで社長による検査も無事終了しました。
- 38. 2018年01月19日
-
塗装工事
いよいよ仕上げの工事へと移ります。クリハラギケンさんによりカウンター廻りの塗装仕上げが進みます。
- 39. 2018年01月29日
-
内装工事
内装クロス工事のインテリア魚住さんが下地処理を始めました。下地の凹凸を平らにする為何度もパテを塗っては削り・・・大変な作業です。
- 40. 2018年02月01日
-
タイル工事
上村タイルさんが玄関タイルを貼っています。モルタルで平らにし糸で通りを見ながら綺麗にタイルが仕上がります。
- 41. 2018年02月02日
-
内装工事
内装工事の下地処理が終わり、いよいよ仕上げとなります。
- 42. 2018年02月07日
-
塗装工事
外部塗装が始まりました。まずはしっかり養生、塗装をする場所だけ残ししっかり囲われます。
- 43. 2018年02月09日
-
電気工事
内装クロスが貼り上がり電気工事の岩月さんが仕上げの工事に入っています。まずはスイッチ、コンセント周りの仕上げをしています。
- 44. 2018年02月19日
-
仮設足場
仮設工事の恵仮設さんにより、外部足場が撤去され建物の外観が現れました。黒から白のモノトーンの外観は落着いた雰囲気で周辺になじむ色合いとなりました。
- 45. 2018年02月21日
-
木製建具
建具工事の下川木工さんが建具の切り込みを進めています。一本〃丹念に調整しいよいよ工事も終了に近付きます。
- 46. 2018年02月26日
-
タタミ
クリーニングを終え畳が敷き込まれました。縁をそろえ、高さを確認し最後は綺麗に雑巾がけ。
- 47. 2018年02月27日
-
完成検査
社長により仕上げの検査がありました。基礎屋さん、大工さん、内装工事、それぞれについての最終確認。後は試運転 調整後いよいよお引渡しとなります。
- 48. 2018年03月05日
-
内観
南に面したLDKは広々と明るい居室になります。
- 49. 2018年03月05日
-
外観
耐久性やメンテナンスを考慮して、材木の仕上をなくし、明るい白を基調とした外壁と、洋風平瓦の屋根が落ち着いた趣を感じさせます。
- 50. 2018年03月06日
-
床塗り体験
お引渡しが済みご夫婦により床塗り体験をして頂きました。流石に息の合ったお二人、綺麗な仕上がりでお引越しが楽しみな様。
- 目的別にみる
- スタイル別に見る