時と共に美しさを増す
心地よい木の家を体験しよう。
「時が育む木の家」は、建築から約20年経ったモデルハウスです。
当時は小さい子どもがいる家族を想定し、コンパクトな面積ながらゆったりとフリースペースを設けた間取りでした。
時を経て、ライフスタイルが変化したご家族が快適に暮らせる住まいを想像し、間取りや内装をアップデートしました。
時を重ねるほどに味わいの増す信州カラマツの色合い、気温差の大きい季節も心地よく過ごせる室内環境、将来を見据えた設計力と高い技術が可能にする長寿命の住宅品質。
繰り返し袖を通すお気に入りの服のように、長く愛せる木の家の魅力をどうぞご体験ください。
リビングの床は、信州産唐松無垢材。OMソーラーの床暖房で足元からポカポカ。
ダイニングテーブルは大工さんの手で造った備え付け。建物に使われている木と同素材で違和感なく。
キッチンは使いやすいセパレートタイプ。洗い物などの手元は見せず、かわいい小物は見せる収納でポイントに!
リビングから繋がるタタミルーム。こちらの塗り壁は20年前の当時のまま。美しい薩摩中霧島壁をご覧ください。
子供たちの勉強に、お父さんやお母さんのテレワークにも大活躍なstudyコーナー。本棚も充実です!
子供たちの成長と共に、2部屋へ仕切ることが可能な子供部屋。
天窓から明るい光が差し込む洗面脱衣室。ミラーが窓サッシに引き込む工夫も!
ご見学希望日の3日前までにご予約ください。
見学会場マップ
美し信州建設の注文住宅を体感していただけるイベント開催中です。
私たちが、しっかりとご案内致します。
ご興味をお持ちの方、こちらからご覧ください。