先日、木曽郡南木曽町の妻籠宿に行ってきました。小学生くらいのときに両親に連れてきてもらって以来に何十年かぶりだったのか?行ったのは馬籠宿だったのか?記憶が定かではないのですが、、、行ってきました。地元住民の皆さんが江戸時代からの町並みを生活や商売をし営みながら守り後世に伝え続けているのは大変なことだと思いました。現代の便利なものや生活用品や環境と古くから残されてきたものも、表には見えなくても新旧が融合しながら、次の世代へと伝え続けていっているのだと私は感じました。
美し信州建設の公式SNSもチェックしてください
イベント情報などをLINEで配信中(^^)/
ご質問も受け付けております♪